top of page


スペシャルな音浴会に♪ 愛知県永正寺での公式音浴会
世界中の皆様こんにちは! 本日は、愛知県江南市・永正寺 にて、定期的に音浴会を開催いただいている蝦名令子さんからの音浴会のレポートをお届けいたします! 10月30日という、季節の変わり目にお体を整える会になったのではないでしょうか‥。 毎度快晴の晴れ女!?令子さんからのレポートをお届けです^^* おかげさまで 永正寺・ 蔵ホールでの公式音浴会も4回目となりました。 蔵ホールは相変わらず良く音が響く場所で、奏でている自分もリラックスする場です♪ 今回はお申込みいただいていた方が怪我や仕事でキャンセルとなり、最終的にご参加者さまがお一人となりました。 ですが三重県からのご予約で、せっかくご縁をいただいたのだから‥と思い開催に踏み切りました。 今回ご参加くださった1名様は、上級セラピー講座をご受講中の方でいらっしゃいました。 いつも複数人で開催しているので、こうして2人で撮った写真を見てみると、圧倒的プライベート空間ですね^^* シンギング・リンのこともご存じでらっしゃったので、色々と講座のお話を伺い、自分の活動の体験などもお伝えする時間を取ることがで
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
7 日前読了時間: 2分


心も体も癒されるひととき~公式音浴会 in Molln
世界中の皆様こんにちは! 本日は、公認セラピスト&パフォーマーの谷本早知子さんが、岡山県で開催してくださった公式音浴会のレポートをお届けいたします! 会場は里山の豊かな自然に囲まれた築150年以上の古民家で、 落ち着いた空間の「Asai Farm & Molln」さん とってもリラックス出来そうな空間での音浴会… 素敵ですね♪ 毎月こちらで『おしゃべリン』というイベントを開催しており、今回は公式会の開催をお願いしました。 10/26(日)「Asai Farm & Molln」さんの古民家の窓から、秋の深まりを感じられる山々や庭の木々を眺めながらシンギング・リンの全倍音を楽しんで頂きました。 今回はシンギング・リンを体験したことがある方3名と、初めての方が1名、みなさま岡山県内からご参加くださいました。 経験者3名様のうち、 お一人は7〜8年前にお寺で開催されたクリスタルボウルとシンギング・リンの音浴会が初めてで、まるで『胎内にいる体験』をしたかのような感覚だったそう。 その時の心地よさを知っているので、今回も楽しみにご参加くださいました。...
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
11月12日読了時間: 4分


シンギング・リン® 21周年Birthday Party 開催♪
皆さまのあたたかいサポートのお陰様で、シンギング・リン®は今年、生誕21周年を迎えます。 世界各地で平和の共振共鳴を起こし続けているシンギング・リン。 その誕生を祝うバースデーパーティーを今年も開催いたします! ぜひ世界中の皆さまと繋がってお祝いできればと思い、オンライン開催です♪ 今年もワクワクするコンテンツをたっぷり用意しました! ========================== 日時:12月6日(土) 10:00~12:00 会場:オンライン(Zoom) スケジュール: 09:55 入室開始 10:00 開会挨拶 10:15 リンの使い方発表会♪~1年を振り返って~ 10:35 和真音と「リンの未来」を語る 11:15 ケーキ入刀! 11:20 和真音☆公開裏トーク 11:50 イベント案内 12:00 終演 準備物: ・乾杯のドリンクやケーキ♪ ・シンギング・リンや付属品 ・楽しむ気持ち☆ 参加費:無料 参加条件:シンギング・リンを注文中/お持ちの方、講座を申し込み中/受講された方限定 参加について:今年は録画配信も行います!
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
11月12日読了時間: 1分


見えなくても、聴こえなくても、ふれられる'音'がある
シンギング・リン協会は、毎年チャリティーイベントを開催し、倍音に包まれながら祈る「共振共鳴のひと時」を提供して、各所に寄付をしてまいりました。 来年はそのチャリティーイベントを発展させて「心と体のバリアフリー」をテーマに、Harmonic Day イベントを開催します。 Harmonic Day は、地球、人、動物全ての生命が調和した世界の実現を目指し、周波数を調えることを目的とした一日です。 スペシャルゲストには、東京大学先端科学技術研究センター特任教授、福島智先生をお迎えします。 福島先生は、耳が聞こえず、目も見えない、全盲ろう者として、世界で初めて、大学教授になられた凄い方です。TIME誌の「アジアの英雄」の一人に選ばれ、ご自身に基づく映画も2022年に公開されました。 このイベントを通して、一人でも多くの方に福島先生のメッセージをお届けするとともに、イベントの収益を先生の研究室に寄付し、全国1万人の盲ろう者への支援活動に役立てていただきます。 イベントへは、会場参加と録画視聴参加からお選びいただけます。 あたたかい応援を、何卒よろしくお願
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
11月1日読了時間: 1分


~音の世界から生まれる調和の時間~
シンギング・リン公式体験会in 石川 世界中の皆様こんにちは! 本日は、公認セラピストの善谷聡美さんが石川県で開催された公式体験会のレポートをお届けいたします♪ 今回は石川県小松市にあるレンタルルーム、スタジオ オンザツリーさんで開催いたしました。 小さな隠れ家的スペースで音の響きも良く、少人数で深くシンギング・リンの響きを感じていただくにはぴったりな会場です。 この日は日頃から音の世界に親しんでいる2名の方がご参加くださいました。 おひとりは、同じ県内ですが、会場まで約3時間かかる能登から。 もうおひとりはいつもセラピーや体験会でお借りしているスタジオのオーナー様のご参加でした。 能登の方は、先月シンギング・リン中級講座の実習で東京に行かれた時に私の存在を教えてもらったそうで、その直後にタイミング良く協会のメルマガで今回の公式体験会開催を知り、即お申し込みしてくださったとのこと。 スタジオのオーナー様とは、以前鶴来別院での音浴会にご参加いただいたことがきっかけで始まったご縁。現在チベタンボウルをお持ちで、クリスタルボウルやシンギング・リンとの違
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
10月20日読了時間: 3分


チームワークで紡ぐハーモニー
シンギング・リン公式音浴会@久本神社(溝の口) 世界中の皆様こんにちは! 川崎市・てくのかわさきで毎月恒例で音浴会を開催いただいているチームからの音浴会のレポートをお届けいたします! 今回は三須仁美さん、大塚和子さん、黒田ユキコさん、大崎夕美さん、鈴木光美さんの5名で開催してくださいました。 9月はいつもと場所が変わり、久本神社(川崎市溝の口)での開催! 初めての場所での音浴会がどんなご様子だったのか… 気になりますね(*^^*) 今回はご縁があって久本神社の敷地内にある施設の1階を使わせていただきました。 まだまだ夏の暑さが残るなか、都内6名、横浜4名、川崎3名、所沢1名と、たくさんのお客様のご参加でしたが、お部屋は冷暖房完備で音の響きも良く、心地の良い音浴会となりました。 14名の参加者さんのうち音浴会が初めての方は6名 ♪ いらしていただいたお客様方が穏やかで、リードの話もしっかり聞いてくださいました。 シンギング・リンの共振共鳴の説明に熱心に耳を傾けていらしたみなさん… 体感コーナーではセルフでのヘッドヒーリングや美顔ワーク等のお話をさら
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
10月16日読了時間: 4分


自然音とリンの全倍音のハーモニー♪公式音浴体験会@古民家Lutella
世界中の皆様こんにちは! 本日は、公認セラピスト&パフォーマーの谷本早知子さんが、岡山県で開催してくださった公式音浴体験会のレポートをお届けいたします! 今回は岡山県内から3名、県外から2名の方がご参加くださいました。 倉敷市からご参加の2名様は、5月の公式会で初めてリンを体験し、とても良かったとのことで今回もご参加くださいました。 「今日まで毎日カウントダウンしながら楽しみにしていたんですよ!」 「前に受けて良かったから、今日も楽しみ!」と、嬉しいお声を聞かせてくださり、再会できたことをわたしもとても嬉しく思いました♪ 10年以上前からリンを知っている(岡山駅近くに岡山サロンがあったことも)という岡山市からお越しくださった方は、 「リンを知ってはいるけれど、実際に体験するのは今日が初めて。とても楽しみにして来ました!」と仰ってくださいました。 県外からご参加くださった2名様は、それぞれ鳥取県と香川県からはるばるお越しくださいました。 お一人は、すでにMyリンを持ってはいるもののまだ奏でてはおらず、「持っているだけなので手放そうかとも思っている。
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
10月15日読了時間: 5分


シンギング・リンの生の音響を体験していただきたくて~公式音浴会@六甲道駅 風の家
世界中の皆様こんにちは! 本日は、神戸で活動をしている公認セラピスト&パフォーマーの寺島弥生さんからの音浴会のレポートをお届けいたします♪ ……………………………… 多くの方に 唯一無二の シンギング・リンの生の音響を 体験していただきたいです という思いで寺島さんが初めて開催された音浴会です。 素敵ですね (*^^*) 今回は「六甲道駅 風の家」という場所で、9月に初めての音浴会を開催させていただきました。 「六甲道駅 風の家」は公園の中にあり、緑が見える素敵な雰囲気の施設。 室内は天井が高くて音がきれいに響く気持ちの良いスペースで、シンギング・リンの音を体感していただくにはぴったりでした。 今回は3名のお客様が、 ・シンギング・リンの生の音を聴いてみたい ・どんな楽器か知りたい という理由で参加してくださいました。 3名のうちのおひとりはシンギング・リンが初めての方。 シンギング・リンとの出会いの機会に、こちらの音浴会を選んでいただきありがとうございます。 広々とした空間をゆったりと使い、落ち着いてシンギング・リンの音を感じていただけたた
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
10月8日読了時間: 2分


鎌倉にてシンギング・リン®音浴体験会を開催します♪
今年11月に鎌倉にて開催される、Mindful City Kamakura Week に参加します! 「Mindful City Kamakura Week」は、一般社団法人Zen2.0が主催し、「Spirituality in Nature」をテーマに、鎌倉の豊かな自然や文化に根差した精神性を探求する多様なマインドフルネス関連イベントが集結するフェスティバルです。 Singing Ring Globalはこの趣旨に賛同し、 参加者が日常の喧騒から離れ、鎌倉の自然の中で深い瞑想体験ができる、癒しの音浴体験会を開催します。 シンギング・リン音浴会の様子 シンギング・リン®を体の上で奏でると、体内の生体細胞水が活性化し、ストレスが減少、沈静度がアップ、脳波が瞑想状態になり、経絡バランスも調う事が研究で明らかになっています。 シンギング・リンの音響で、心と体を調和の周波数にチューニングしませんか? 今回は、シンギング・リン開発者の和 真音(かずしおん)が特別音浴体験会を行います。 ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。 ________________
mail@sion-inc.com シオンインク事務局
9月29日読了時間: 2分
ブログ
ニュースやトピックスをお伝えいたします。
bottom of page
