top of page
プロフィール
登録日: 2024年10月30日
記事 (44)
2025年11月1日 ∙ 1 分
見えなくても、聴こえなくても、ふれられる'音'がある
シンギング・リン協会は、毎年チャリティーイベントを開催し、倍音に包まれながら祈る「共振共鳴のひと時」を提供して、各所に寄付をしてまいりました。 来年はそのチャリティーイベントを発展させて「心と体のバリアフリー」をテーマに、Harmonic Day イベントを開催します。 Harmonic Day は、地球、人、動物全ての生命が調和した世界の実現を目指し、周波数を調えることを目的とした一日です。 スペシャルゲストには、東京大学先端科学技術研究センター特任教授、福島智先生をお迎えします。 福島先生は、耳が聞こえず、目も見えない、全盲ろう者として、世界で初めて、大学教授になられた凄い方です。TIME誌の「アジアの英雄」の一人に選ばれ、ご自身に基づく映画も2022年に公開されました。 このイベントを通して、一人でも多くの方に福島先生のメッセージをお届けするとともに、イベントの収益を先生の研究室に寄付し、全国1万人の盲ろう者への支援活動に役立てていただきます。 イベントへは、会場参加と録画視聴参加からお選びいただけます。 あたたかい応援を、何卒よろしくお願い申し上げます。 詳細&お申込は、...
10
0
2025年10月20日 ∙ 3 分
~音の世界から生まれる調和の時間~
シンギング・リン公式体験会in 石川 世界中の皆様こんにちは! 本日は、公認セラピストの善谷聡美さんが石川県で開催された公式体験会のレポートをお届けいたします♪ 今回は石川県小松市にあるレンタルルーム、スタジオ オンザツリーさんで開催いたしました。 小さな隠れ家的スペースで音の響きも良く、少人数で深くシンギング・リンの響きを感じていただくにはぴったりな会場です。 この日は日頃から音の世界に親しんでいる2名の方がご参加くださいました。 おひとりは、同じ県内ですが、会場まで約3時間かかる能登から。 もうおひとりはいつもセラピーや体験会でお借りしているスタジオのオーナー様のご参加でした。 能登の方は、先月シンギング・リン中級講座の実習で東京に行かれた時に私の存在を教えてもらったそうで、その直後にタイミング良く協会のメルマガで今回の公式体験会開催を知り、即お申し込みしてくださったとのこと。 スタジオのオーナー様とは、以前鶴来別院での音浴会にご参加いただいたことがきっかけで始まったご縁。現在チベタンボウルをお持ちで、クリスタルボウルやシンギング・リンとの違い、倍音の心身への作用を知りたくて...
12
0
2025年10月16日 ∙ 4 分
チームワークで紡ぐハーモニー
シンギング・リン公式音浴会@久本神社(溝の口) 世界中の皆様こんにちは! 川崎市・てくのかわさきで毎月恒例で音浴会を開催いただいているチームからの音浴会のレポートをお届けいたします! 今回は三須仁美さん、大塚和子さん、黒田ユキコさん、大崎夕美さん、鈴木光美さんの5名で開催してくださいました。 9月はいつもと場所が変わり、久本神社(川崎市溝の口)での開催! 初めての場所での音浴会がどんなご様子だったのか… 気になりますね(*^^*) 今回はご縁があって久本神社の敷地内にある施設の1階を使わせていただきました。 まだまだ夏の暑さが残るなか、都内6名、横浜4名、川崎3名、所沢1名と、たくさんのお客様のご参加でしたが、お部屋は冷暖房完備で音の響きも良く、心地の良い音浴会となりました。 14名の参加者さんのうち音浴会が初めての方は6名 ♪ いらしていただいたお客様方が穏やかで、リードの話もしっかり聞いてくださいました。 シンギング・リンの共振共鳴の説明に熱心に耳を傾けていらしたみなさん… 体感コーナーではセルフでのヘッドヒーリングや美顔ワーク等のお話をさらに熱心に!...
14
0
bottom of page
